ブログの説明


2017年2月21日火曜日

2017年02月18日(土)竹林整備定例活動報告です。


前日の春一番から思った程の温度差は感じず、あまり寒くなかったです。

<活動報告>
【日時】
2017年2月18日(土)9時30分~15時00分

【場所】
日の出町竹林エリア

【参加者】
8名(1名は午前のみ)

【内容】
観光タケノコ林に向けた定例整備

【報告】
前日の春一番の陽気からまた冬に逆戻りでしたが、それ程寒くなく良かったです。
何時ものように、装備品・道具を準備し現場へ向かう。
先週に続き同じ竹林で、助成金対象整備はこれで最後となりました。
・手付かずのエリア(向かって正面の階段上、祠の奥)
・伐採した竹を運搬(粉砕機にかける準備) 
を手分けして整備しました。
 
山の中腹から上は、まだ竹が密集して日差しが入らず薄暗い場所です。
倒れてる竹、古い竹、細い竹の伐採を集中して行いました。
粉砕機にかける為一番下の平地まで降ろすのに結構労力を使いますが、
竹林を綺麗に片付けるには必要な作業です。
 
昼食は、定番のもちもちご飯とみそ汁でした。
 (現場での暖かい食事はやはり格別です)
今回でほぼ全エリアの整備(間伐の手が入る)が無事完了できました。
あまり綺麗な出来栄えではありませんが、これは今後の活動で整備していく予定です。
皆様の参加をお待ちしております。
                               以上





2017年2月13日月曜日

2017年02月12日(日)森林整備、実施しました。


森林整備を、実施しました。
昨日の竹林整備に引き続き、空気は冷たかったです。

<活動報告>
【日時】
2017年2月12日(日)9時30分~14時30分

【場所】
もへい山

【参加者】
4名

【内容】
森林整備の練習活動

【報告】
昨日に続き雪のせいで、かなり冷えてました。
何時ものように、装備品・道具を準備し現場へ向かう。
今回は森林整備の練習で、枝打ちと間伐を行いました。
 
枝打ちは初参加でしたが、岩登りの経験から場馴れ?していて
すぐにやり方を呑み込み7本の枝打ちができました。
(写真も綺麗に様になってます、良いですね)
 
間伐は4本の不良木を伐倒し枝払い/玉切りをしました。
乾燥した急斜面はすべりやすく、足場が取りにくい場所で
上部の枝もかなり茂って、全て「かかり木」となりました。
ただ、割と簡単に倒す事ができ良い練習でした。
                               以上






2017年02月11日(土祝) 竹林整備、実施しました。


竹林整備、実施しました。
雪降った後、幾分冷えてました。

<活動報告>
【日時】
2017年2月11日(土祝)9時30分~15時00分

【場所】
日の出町竹林エリア

【参加者】
10名(1名は午前のみ)

【内容】
観光タケノコ林に向けた定例整備

【報告】
昨日の雪が山に残り、昼間も冷えてました。
何時ものように、装備品・道具を準備し現場へ向かう。
 
今回はもう一ヶ所の竹林(助成金対象整備)を久々に整備しました。
・手付かずのエリア(向かって左側の道路側から山中腹の一番奥まで)
・伐採した竹を運搬(粉砕機にかける準備) 
を手分けして整備しました。
 
山の中腹はかなりの傾斜で、古い竹は太い物が多く間伐・集積は苦労します。
ただ、倒れてる竹はほとんど無く作業的には捗ります。
特に道路側に近い斜面が緩やかなエリアは綺麗に片付きました。
 
昼食はお日様があたる場所を選んで各自持参の弁当を食べました。
写真は暖かそうですが、昼間もかなり寒く早めに作業終了し戻りました。
 
                               以上